今日学んだことは、ノブレスオブリージュという言葉。
この言葉はイギリスで使われていて、身分の高い人はそれに応じて果たさなければならない社会的責任と義務がある。
イギリスで教育を受けるなら必ず学ぶらしい。
この考えがあり、戦争中、イギリスにおいてはエリートが真っ先に戦場に行くこともあり、王室もまた自衛隊に入る。
ここから言えることは、言葉によって行動は左右される。
そらそうやんね。
例えば、あの犯人逮捕してって言って、その言葉知らんかったらできない。
どのように教育されて、どういう言葉を学ぶかで人の行動は180度変わっちゃう。
僕は義務教育も終わり、自分から学ばないと誰も教えてくれない。
知識をアップデートしながら、どういう言葉を学んでいくかな?
今日もまた最高な1日にするぞ〜!!